ブログ

本日は三菱、霧ヶ峰のエアコン洗浄です。

ちょうど10年前に設置されたものですね。

早速分解していきましょう。

電装はこんな感じです。
そこまで複雑ではありませんが、

抜く必要がある線とない線を見極めて外していきます。

天気がよかったので、外したパーツはお外で洗わせていただきました。

お掃除ユニットは水洗いできないので、表面のホコリを落とし、しっかり拭き上げて汚れを落とします。


一度も分解洗浄をしたことがなかったとのことで、クロスフローファンが汚れの付着によって灰色になってしまっていました。



洗浄後は元の黒い色に戻りました!
エアコンを使用している間はファンが回ってしまっているので、下から覗き込んでも汚れ具合が分かりづらいことが多いです。
ただ、使用しているときに、
「よく見えないけどなんか汚れているっぽいな……」
「少し変な匂いがするような……」
そういった不安があるときは一度おそうじ本舗手稲駅前店までご相談ください。
中の汚れ具合を確認するだけでしたら、無料でお伺いいたしますよ。