室蘭のソウルフード
2018年4月5日
こんにちは!おそうじ本舗手稲駅前店の山本です。今日は清掃以外のお仕事で、室蘭に行って来ました。あまり行く機会がないので、周りをキョロキョロと眺めつつ、見慣れぬ街を安全運転で移動していました。作業自体は15時頃に終了。その足で札幌に帰る、というわけではなく、私山本とオーナーの米原は、味の大王というお店に向かいました。
はい、着きました。このお店はラーメン屋さんですが、醤油でも塩でも味噌でもなく、カレーラーメンが名物のお店なのです。実は作業前に、「カレーラーメンって食べたことある?」「いえ、食べたことないです」「室蘭のソウルフードといえばカレーラーメンなんだよ」「へーそうなんすね、知らなかったっす」「じゃああとで食べに行くか!」というやり取りをしていたので、初めて食べるカレーラーメンにワクワクしていました。
「お待たせしましたー」ついに!ついにカレーラーメンが運ばれてきました。ちなみにですが、この写真はお腹が空きすぎていたので、軽く一口二口食べてからの写真です(笑)カレーのスープは結構スパイシーで、一度飲むとやみつきになり、やめられないとまらない現象が不意にやってきます。麺は見たことないくらいのちぢれ麺で、これがまたスープに絡んで美味い美味い。室蘭に来たときは、ぜひまた寄ろうと思いました。オーナーいわく、味の大王は苫小牧にもお店があるとのこと。そしてスープが室蘭本店よりも若干マイルドらしいので、それはそれでまた気になります。苫小牧に行くことがあれば、またブログに書こうと思いますのでお楽しみに!